【肩こり・猫背にも効果的⁉石井先生によるストレッチ講座④】

04-7185-1777
〒270-1176 千葉県我孫子市柴崎台4-5-8 MEIA天王台102
営業時間:【平日】09:00〜13:00 / 15:00〜20:00
【土日祝】08:30〜14:00 ※土日祝 予約制
04-7185-1777
〒270-1176 千葉県我孫子市柴崎台4-5-8 MEIA天王台102
営業時間:【平日】09:00〜13:00 / 15:00〜20:00
【土日祝】08:30〜14:00 ※土日祝 予約制
【肩こり・猫背にも効果的⁉石井先生によるストレッチ講座④】
みなさんこんにちは!石井です(^^)/
本日もストレッチシリーズ第4弾!!
今回は肩前面のストレッチです。胸筋と呼ばれる筋肉をストレッチしていきましょう!
胸筋が硬くなることで肩が丸まり猫背の姿勢になってしまいます。そうなってしまうと頚が前に出てしまい肩こりの原因にもなります。
頭の重さは体重の1/10もあると言われていますので、それだけの重量が身体の軸から外れてしまうと頚に大きな負担をかけてしまうのは明らかです。
それだけでなく猫背は骨盤を後傾に導いてしまい、腰痛の助長にもつながってしまいます。
というわけで、ぜひ夜の少しの時間にこのストレッチを行なってみて下さい!
【大胸筋ストレッチ】
※この時肩を前に押し出すように意識しましょう!
【上腕二頭筋ストレッチ】
※位置は90度くらいで、指先の向きは後ろに向けましょう。
②壁側の足を一歩前に出し、身体を捻っていきます。
※この時肩を前に押し出すように意識しましょう!
共に肩の前のストレッチになります!肩が開くことによって頭の重心が正しい位置に戻りやすくなるので、頚への負担を減らすことが出来ます!
もちろんこれだけで猫背が完璧に解消したり腰痛が治るわけではないですが、一つの予防策として簡単にできる内容ですので、ぜひ試してみてください!
それでは、皆さんの生活がより充実したものになりますように(^_-)-☆
なつめ整骨院
電話番号 04-7185-1777
住所 〒270-1176 千葉県我孫子市柴崎台4-5-8 MEIA天王台102
営業時間【平日】09:00〜13:00 / 15:00〜20:00【土日祝】08:30〜14:00
定休日 火曜日